エバーグリーン(EVERGREEN)
ディープマジック 50mm #59 スケルトンチャート
●サイズ:50mm
●ウエイト:22.5g
●タイプ:シンキング
●レンジ:4m~5m
●ブレードS
タフコンディションの切り札!超微振動・縦揺れストレートモーションがディープに潜むバスを誘い出す!
エバーグリーン(EVERGREEN) ディープマジック 50mm #59 スケルトンチャート
ガンクラフト(GAN CRAFT)
S-song115S(S-ソング 115S)
115mm #08 邪鮎
ガンクラフト(GAN CRAFT) S-song115S(S-ソング 115S) 115mm #08 邪鮎
●サイズ:115mm
●ウエイト:1ozクラス
●タイプ:スローシンキング
●標準フック:カルティバ(ST-36BC)、フロント(#2)、リア(#4)
誰も触れたことのない異次元波動へ。
ジョインテッドクロー第3弾「S-SONG」。
元祖S字系ルアー「鮎邪ジョインテッドクロー178」の血を受け継いだフラットサイドのS字系ルアーです。
フロントヒートン下部に溝(Front Groove)を装備。
サイドで捕らえた水流とFront Grooveを流れる水流が絶妙にリンクし新たなS字を描きビッグバスをバイトへと持ち込みます。
また、ウエイトにはタングステンを使用し、重心を下げることでストレートリトリーブはもちろん、ボトムステイメソッドやトゥイッチ、ジャークなど、あらゆるアクションを高い次元で行うことを可能にしました。
ジャッカル(JACKALL)
ソウルシャッド 62DR SP
62mm コットンシャッド
ジャッカル(JACKALL) ソウルシャッド 62DR SP 62mm コットンシャッド
●長さ:62mm
●ウェイト:6.2g
●潜行深度:2.5m
●タイプ:サスペンド
究極のスモールシャッド、よりディープへ「ソウルシャッド62DR」誕生。
ガンクラフト(GAN CRAFT)
JOINTED CLAW(ジョインテッドクロー) 178 フローティング
178mm #10 ソルダムピンク
ガンクラフト(GAN CRAFT) JOINTED CLAW(ジョインテッドクロー) 178 フローティング 178mm #10 ソルダムピンク
●サイズ:178mm
●ウエイト:2oz class
●タイプ:フローティング
元祖S字系の血統
通常のリップ付ルアーでは、リップで水の抵抗を受けることにより、ウォブリングやローリングといったアクションを生み出します。
しかし、このリップレスルアー「鮎邪・ジョインテッドクロー」は、既存のルアーには存在しない、と言うよりも「出すことのできなかった」、S字の軌道を描くアクションをただ巻くだけで演出します。
この「S字アクション」は、バスに強烈なバージンインパクトを与え、かなり離れたスポットからでもバスを呼び寄せて、バイトに持ち込むことを可能にします。
また、この動きはバスの捕食本能を駆り立て、一度や二度ミスバイトした魚も再び襲いかかるといった、ルアーを完全に「獲物」として捉えているかのような、反応を示させることに成功しました。
ジャッカル(JACKALL)
ダウズビドー 90SP
90mm ライムチャート
ジャッカル(JACKALL) ダウズビドー 90SP 90mm ライムチャート
●全長:90mm
●ウエイト:10.7g
●タイプ:サスペンド
●フック:RB-M#7
逃げ惑うベイトフィッシュの「必死感」を演出!!
琵琶湖屈指のプロガイドとしてこれまで数々のビッグバスと対峙してきたプロアングラー秦拓馬が、狡猾なターゲットを騙す為に求めた最終兵器。
それがDOWZVIDO(ダウズビドー)。
モンスタークラスに捕食行動を促す究極のスイッチとして、彼が求めたのは逃げ惑うベイトフィッシュの再現でした。
特筆すべきは高速リトリーブに対応するバランスの良さと軽快な引き心地。
そして何より、理想の生命感をダウズビドーにもたらしたのは、他に類をみないハイピッチローリングアクション。
3連の移動重心機構により手に入れた抜群のキャスタビティにより、ロール主体のアクションながら安定した2m以上の潜行深度を実現しました。
理想的なアクションを保ったまま狙いのレンジをより長くトレースする。
この効率よくストレスの無い広域サーチ能力こそがバイトチャンスを増加させるカギとなります。