リフトアンドフォールとは、持ち上げて落とすという意味です。
このアクションは基本的にバスの活性が低い場合に有効なテクニックです。
リフトアンドフォールは、水平に近い状態のロッドを真上に来るぐらいまで起こしてルアーを持ち上げ、そこからロッドを水平まで戻すことでルアーをストンと落とすようにアクションさせます。
ズル引きなどでまったく反応がない場合、リトリーブスピードに変化をつけることでリアクションバイトを狙うのです。
ズル引きが横方向のアクションなのに対し、リフトアンドフォールは縦方向のアクションになります。
このアクションの特徴としては、スピードの緩急、縦方向アクション、そしてフラッシングです。
スピナーベイトやバイブレーションルアー、メタルジグなどのリフトアンドフォールでは、ブレードやボディのフラッシング効果があり、リアクションバイトを狙うことが出来ます。
このテクニックは、リップの付いたルアー以外のシンキングタイプのルアーで実践することができます。
ルアーをキャストして着底したら、ロッドをあおってボトムから浮かせます。
次にロッドを水平まで戻しながら、たるんだラインを巻き取ります。
このアクションを繰り返しながらリアクションバイトを誘うのです。