ペンシルベイトはトップウォータープラグの中でも、バスを引き出す力に優れたルアーの1つです。
ペンシルベイトは、ポッパーのように派手な水しぶきや音を上げることなく、水面上を静かに滑り泳ぐのです。
ペンシルベイトは、水面上の小魚の動きを最もナチュラルに演出できるルアーなのです。
バスの活性が高く、小魚を追って水面でライズしている時がペンシルベイトの使いどきとなります。
ペンシルベイトの基本アクション
ウォーキング・ザ・ドッグ
ウォーキング・ザ・ドッグは、犬が散歩するとき、首を左右に振りながら歩く様をイメージしたものです。
直立タイプのペンシルベイトに適したアクションになります。
ロッドをシャクって、首を振らせて、次のシャクリで反対側にも首を振らせます。
これを繰り返しながら、時折ストップしてポーズを入れてバイトチャンスを作ってやることが必要です。
ルアーを動かすリズムは比較的ゆっくりで、ロッドアクションのみで操作します。
スキーイング
スキーイングは、斜め立ちタイプのペンシルベイトが得意とするアクションです。
比較的早いテンポでロッドをシャクって首を振らせます。
アクションはロッド操作のみで行い、リールはフケたラインを巻き取るようにします。
ルアーの動きを止めた時よりも、アクション中のバイトが期待できます。