ビッグベイトは、バスの本能を刺激し、バイトに持ち込みます。
基本的にはゆっくりとしたタダ巻きのみでOKですが、キャストして放っておくだけのデッドスティッキングでも、水面で自発的に極めてナチュラルにくねり、もだえます。
それは、わずかなラインテンションの影響だけでも動く、アングラー側が出そうとしても出せない魅惑的な動きなのです。
決してアピールの強いアクションではありませんが、この弱波動アクションがバスを強く惹きつけることがあります。
それに加え、風、波、流れを利用し味方につけることで、さらに魅惑的なアクションでビッグバスを惹きつけることができます。
無風よりも、少しでもルアー を「勝手に」動かしてくれる要素があったほうが良いということなのです。
カバー周りなどでは、ヒラを打たせるようにロッドアクションを加えるのも効果的です。
そしてチェイスのみでバイトに至らないとき、リトリーブ中にトゥイッチを加えてやれば 、驚いたバスは、反射的に口を使ってしまうことでしょう。
ビッグベイトはパイロットルアーとして非常に優秀です
スロ−リトリーブでは極めてナチュラルにウネウネと泳ぎ、特にテール部の動きが強調されます。
その動きはリアルベイトフィッシュそのものなのです。
また、デッドスティック時における極めてナチュラルな動きは、スレたバス、深いレンジ、離れた場所からも、たまらなくバスを惹きつけます。
フラットサイド面を活かしたフラッシングは、リトリーブスピードを上げた時のエスケープアクションや、トゥイッチでのヒラ打ち時のバイトトリガーとなります。
ビッグベイトをパイロットルアーとして使用すれば、バスが居るかどうかの確認ができるでしょう。